メトロポリスと睡眠


先週の土曜、京都芸術センターにて行われた『メトロポリス伴奏付上映会』に行った。これは、無声映画『メトロポリス』(監督:フリッツ・ラング、1927年、ドイツ)に、音楽家が新たな音楽を作曲、上映にあわせて生演奏をするというイベント。演奏するメンバーに、昔から好きな『mama!milk』の二人が入っていたこともあって見に行くことに決めたのだが、少し不安もあった。「寝てしまうのではないか」という不安だ。

『メトロポリス』はSF映画の原点と言われる名作で、これまで何度も見ようとしたのだが、毎回あっという間に寝てしまっていたのだ。なんせ1927年の無声映画だ。当時はおそらく、目の前で映像が動いているというだけで客は退屈しなかっただろうが、2015年の刺激に慣れ切った僕は、冒頭の「管理された近未来の描写」の部分でもう居眠りをはじめる。全部見たら絶対面白いことは分かっているのに、寝てしまうのだ。(余談だが、2001年公開の日本のアニメ映画『メトロポリス』も、開始10分で寝てしまう睡眠映画だった。そこを引き継いでどうする。)

そんな不安を抱えつつだったのだけれど、結果、まったく眠くならずに楽しめた。生演奏はさほど大きな音量ではなく、伴奏に徹している感じだったのだが、適度にメリハリが効いて飽きさせない。おかげで、最後まで緊張感を持って見ることができた。そして、初めて全編を通して見た映画『メトロポリス』は、すごく面白い映画だった。いやあ、名作ですよ。知ってると思うけど。